笑う事の大切さ😆
![](https://feruche.com/wp-content/uploads/2022/01/F223E359-5FD4-46C8-826B-ABB3FBE597D9-800x800.jpeg)
.
こんにちは😊
本日は笑う事の大切さについてお話していこうと思います❗️
①幸せホルモンの分泌促進&ストレス解消!
笑い=笑顔と繋がる人は多いのでは?
「作り笑顔」であっても、笑いがもたらす効果が同じであることは研究でも実証されています❗️
口角を上げると、脳が楽しいと錯覚して、 「幸せの脳内ホルモン」と呼ばれるセロトニンや、同じく「幸せ脳内ホルモン」と呼ばれるエンドルフィンが分泌されて、幸福感が💖
脳は身体からの情報を元に信号を出していますので、「笑顔=口角を上げる」という身体の状態を先に作り、 後から「面白い・ 楽しい」というホルモンを出すということが起こります。
また笑いはドーパミンやアドレナリンなどの快楽に関するホルモン分泌も同時に促したり、ストレスホルモンともいわれるコルチゾールを抑えるなど、ストレス解消にも役立つ効果があります。
②記憶力UP!
笑顔は、意思や理性を司る大脳新皮質の血流を促し、脳を活性化します。
そして、α波が増え、脳をリラックス状態に導きます。その上、海馬の容量も増やすので記憶力もアップするそうです。
確かに、楽しいことは記憶に残るのに、好まない勉強やイヤイヤしていることは全然記憶に残らないですよね。
このメカニズムを利用し、楽しく学習する工夫をしたり、嘘でも口角を上げたり笑顔を作りながら行動すると、記憶が定着しやすいそうです。
③免疫力UP!
笑うと、善玉神経ペプチドが発生し、ウイルスや細菌などから自分を守ってくれるNK細胞 (ウイルスや細菌などから自分を守ってくれる細胞)が活性化されます。
このNK細胞は、減ってしまうと免疫力が低下して、ガンを発症させてしまうとも言われていますので、 沢山笑い、 この細胞を活性化させましょう!
笑うことで、ガンやウイルス🦠に対する抵抗力を高めることは、科学的にも証明されています。
なんと、いつも笑顔の人といつも不機嫌な人では、寿命が約7年も違う研究もあります。
④美容効果UP!
笑うことで、 単純に筋肉が動き、 血行が改善され、むくみ予防にも✨
そして、笑顔という動きは、顔全体の筋肉をバランス良く使うので、表情筋が鍛えられ、リフトアップ効果やたるみ予防もあるそうなので、 小顔につながります!
笑う事にはこんなに良い効果があるんです❗️
家族や友人、恋人との会話で笑うのもよし😆映画や、お笑いなどで笑うのもよしです😆
沢山笑って、健康になりましょう😊
小顔コルギ専門店 フェルーシュ - Feruche –
東京都中央区銀座3-11-17パトリアタワー銀座301
東銀座駅から徒歩3分