小顔コルギ専門店
フェルーシュ
スタッフブログ
頭のコリMAP
成田店
2022.09.21

マップ解説
1側頭部
ストレスを我慢しやすい人ほど硬くなる部分。
気づかない間に噛み締め癖が生まれ、ほうれい線やフェイスラインなどが歪んでくる。
★側頭部の筋肉をほぐせば、ほうれい線やフェイスラインのたるみ、口角の下がりに効果的。
2前頭部
感情や思考を司る脳の前頭葉がある部分。
悩みごとやよく考え事をする人は硬くなりがち。
ここがこると目周りがたるみやすい。
★前頭部をほぐすと、額の横ジワやまぶたのたるみを解消できます。
3頭頂部
おでこを引き上げる役割のある場所。
論理的な考え方をする人ほどこる。
こりやむくみがあると、おでこがたるんできます。
★頭頂部は額の筋肉を引き上げている部分なので、額の横ジワに働きかけられます。
プラスワン❗️
後頭部(頭の後ろ)
目を酷使していると視覚を司る後頭部の筋肉が緊張。
首や背中の筋肉とつながっているので猫背など悪い姿勢の影響も受ける。
★後頭部は前頭部をしっかりと引き上げて固定している筋肉。
ここのコリが、眼精疲労はもちろん、額やまぶたのたるみ、顔全体のむくみにも影響し、
一番大事です!
頭の凝っている場所で色んなことが変わりますね。
お客様からは、頭ほぐしを受けてコリからくる頭痛がなくなったとの嬉しいお言葉も頂いております。
 
是非当店で頭ほぐしを体験してみてください!
小顔コルギ専門店feruche成田店
0476-22-4755
成田市花崎町839-34きらくビル3階
#千葉
#成田
#エステ
#コルギ
#骨気
#小顔矯正
#造形
#部分痩せ
#歪み
#エンダモロジー
#サーモシェイプディープ
#背中
#背中美人
#サロンモデル
				
			人気記事
2021.11.29

2020.06.24

2021.07.18

2023.06.11

2023.06.9

HOT PEPPER、LINEでは24時間ご予約受付中!
施術などに関するお問合わせは店舗へご連絡下さい。
0476-22-475510:00~20:00(土日祝 19:00)