以前は痩せやすかったのに痩せにくくなった
疲れやすくなった
肌荒れしやすくなった
むくみやすくなった
便秘がち etc….
それって実は酵素不足からきているんです!
では酵素とはいったい何者なのか??
酵素とはすべての生物の中に存在していて、人間の体内では消化、吸収、代謝、排泄などの重要な働きを担っているものです。
つまり酵素なしでは体が成り立たない必要不可欠なものです.
この酵素が不足していたりすると、代謝が低下した状態になり、むくんでしまったり、疲れが取れにくい状態が起きます。
では酵素をとにかく食事に入れていけばいいのではないのかと思われる方が多いですが、
それだと、今あなたの体の中で起こっている問題は解決したことになりません。
まずあなたの体の中で起こっている問題を解決する前に
酵素についての種類を知っておきましょう。
実際体の中には大きく分けて2種類の酵素があります。
1、消化酵素
2、代謝酵素
消化酵素ですが、これは文字通り消化のための酵素で、私たちが毎日食べるご飯や野菜などの食べ物を消化分解し、吸収するための酵素です。
代謝酵素とは、吸収された栄養素を体内の細胞に届けたり、細胞を修復させたり、また毒素を汗や尿として排出させたりする酵素です。
むくんでいたり、疲れやすくなっている体の状態というのは、1の消化酵素を使いすぎて代謝酵素に回せていない状態なのです。
それを代謝酵素をしっかり働かせていくためには。。。。
まずあなたの体をオフすることが大事なのです。このオフについては次回のブログで。。。
この記事へのコメントはありません。